2020年05月23日
新型コロナウイルス
新型コロナウイルスも少しは緩和されてきたようですが、
いろいろな演奏会やイベントが中止となっていますね。
今回のウイルスでは考えさせられる事がたくさんありますね。
今からは上手く付き合っていかないといけないのかもしれませんね。
木を緩めずに前向きに頑張っていきましょう✨
いろいろな演奏会やイベントが中止となっていますね。
今回のウイルスでは考えさせられる事がたくさんありますね。
今からは上手く付き合っていかないといけないのかもしれませんね。
木を緩めずに前向きに頑張っていきましょう✨
Posted by 三根楽器店 at 12:48 | Comments(0)
2018年12月11日
花柳鶴貴三 をどりの会
第6回佐賀市民芸術祭パートナーイベント
とき 平成30年12月16日(日)開場11時30分
開演12時
ところ 佐賀県立美術館ホール
入場 無料(無料入場券有り)
主催 鶴貴三会
お問い合わせ先 090-3194-3395

とき 平成30年12月16日(日)開場11時30分
開演12時
ところ 佐賀県立美術館ホール
入場 無料(無料入場券有り)
主催 鶴貴三会
お問い合わせ先 090-3194-3395

Posted by 三根楽器店 at 10:35 | Comments(0)
2018年12月03日
伝統文化こども教室 第8回お茶会&箏演奏
とき 平成30年12月22日(土)午前10時~午後14時
ところ 佐賀県立佐賀城本丸歴史館 御座之間
こども主体のお茶会と箏の演奏会です。日頃のお稽古の成果をご覧ください。
一同お待ちしております。
お問い合わせ 090-7471-8962(服部)

ところ 佐賀県立佐賀城本丸歴史館 御座之間
こども主体のお茶会と箏の演奏会です。日頃のお稽古の成果をご覧ください。
一同お待ちしております。
お問い合わせ 090-7471-8962(服部)

Posted by 三根楽器店 at 16:52 | Comments(0)
2018年11月18日
新日本の歌
本日18日(日)午後7:30〜NHKBSプレミアム新日本の歌
東北の高校生の津軽三味線クラブ 津軽三味線の演奏が見物です。

東北の高校生の津軽三味線クラブ 津軽三味線の演奏が見物です。

Posted by 三根楽器店 at 05:32 | Comments(0)
2018年11月16日
てらおん
今年最後のてらおんです。
箏、横笛の演奏もあります。
日時 平成30年11月24日(土) 午後5時開演
場所 願正寺本堂 佐賀市呉服元町6-5
入場料金 500円

箏、横笛の演奏もあります。
日時 平成30年11月24日(土) 午後5時開演
場所 願正寺本堂 佐賀市呉服元町6-5
入場料金 500円

Posted by 三根楽器店 at 10:01 | Comments(0)
2018年11月10日
第25回賢順記念全国箏曲祭
とき 平成30年12月2日(日)
ところ 石橋文化ホール
入場料/800円(全席自由)高校生以下無料
主催 一般社団法人賢順記念全国箏曲祭振興会

ところ 石橋文化ホール
入場料/800円(全席自由)高校生以下無料
主催 一般社団法人賢順記念全国箏曲祭振興会

Posted by 三根楽器店 at 10:40 | Comments(0)
2018年11月10日
佐賀市民芸術祭 花柳鶴貴三 をどりの会
とき 平成30年12月16日(日)開場11時30分 開演12時
ところ 佐賀県立美術館ホール
入場 無料
主催 鶴貴三会

ところ 佐賀県立美術館ホール
入場 無料
主催 鶴貴三会

Posted by 三根楽器店 at 08:03 | Comments(0)
2018年11月08日
第47回三曲演奏会
毎年恒例の佐賀県三曲協会の主催で箏、三絃、尺八、の演奏会です。佐賀県立美術館ホールで開催されます。入場無料です。

Posted by 三根楽器店 at 18:40 | Comments(0)
2018年10月30日
2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
いよいよ今年も早いもので佐賀インターナショナルバルーンフェスタが始まりますね‼️開会パレードを見てきました。






Posted by 三根楽器店 at 23:22 | Comments(0)
2018年10月30日
佐賀大学落語研究会寄席創立55周年記念寄席
5年ごとに一門が全国から駆けつける楽しい落語、プロの長唄三味線、邦楽囃子の出囃子が高座を彩ります。

Posted by 三根楽器店 at 12:25 | Comments(0)